Calender

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< December 2017 >>

Categories

Archives

Recent Entries

Recent Comment

Recent Trackback

-

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2020.07.16 Thursday
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

雑記帳

さよなら2017年

 本年も終わってしまえばあっという間でした。
 このブログも、ダラダラと雑な内容を書いてきましたが、来年もこんな感じで。

 それでは皆様、良いお年をm(_ _)m
  • 2017.12.31 Sunday
  • 23:00

政治批評

F-35を追加購入

 ま日新聞は悪意のある見出しを付けていますが、もともと航空自衛隊の主力戦闘機であるF-15イーグルも老朽化の問題があり、入れ替えは必須。ただ、順番的にはF-4ファントムのほうがもっと古いので、優先させているだけで。最終的には100機を超えるF-35の導入は必須。トランプ大統領の値下げ要請で、開発元のロッキード・マーティン社が値下げを発表したわけで、値下げしたぶんは追加で購入は必須。それよりも、F-35Aのみならず、F-35Bの導入があるかどうか、ソッチのほうが気になります。

【F35数十機、追加購入へ 米に購入促され】毎日新聞

 防衛省は、航空自衛隊のF15戦闘機の後継機として、米国などが共同開発したステルス機能を持つF35戦闘機を数十機、追加調達する検討に入った。政府関係者が明らかにした。防衛省は既に空自のF4戦闘機の後継として42機のF35導入を決めている。米国のトランプ大統領が今年11月に来日した際、F35の購入を促した経緯があり、追加調達には貿易赤字解消を求める米国の圧力をかわす側面もある。

 F15は主に対戦闘機戦を担う第4世代戦闘機で、1980年度に取得を開始し、約200機が配備されている。約半数を対象に近代化改修が進行中だが、80年代前半に導入された旧式の機体は改修が割高となり、1機数十億円以上かかるとされる。旧式は2020年代後半に退役時期を迎えることから改修せず、後継機を導入する検討を進めていた。

 F35はレーダーに探知されにくい最新鋭のステルス機能を持つ第5世代機。戦闘機だけでなく対艦船や対地上部隊への攻撃も可能な多目的用途機だ。トランプ大統領は来日時の記者会見でF35を「世界最高の戦闘機」と称し、「多くの雇用が(米国で)生まれ、日本がもっと安全になる」と購入を求めていた。 
  • 2017.12.31 Sunday
  • 22:00

iPhone & Apple Watch

iPhone最強の2017年

 圧勝ですね。2017年で最も売れた製品が、iPhoneとのこと。しかも、2位から5今での製品の全販売台数を併せた数字より、iPhoneが上とは……。そりゃあ、Appleのティム・クックCEOの報酬が110億円というのも納得ですわ(それでも昨年の報酬よりも50億円分ほど減ったとか)。1機130億円のF-35を販売するロッキード・マーティン社より、Appleのほうが売上が大きいのですから。Apple自体はもうしばらく安泰でしょうに、その隙きに次のイノベーションとなる製品を開発することでしょう。

【2017年に最も売れた製品はやっぱり「iPhone」だった】iPhone Mania

2017年最も売れた製品ランキング1位に輝いたAppleのiPhoneは、2位から5位の他の製品の販売台数をすべて合わせても届かないほど、圧倒的な売上を上げました。

リスクの高かった2017年

GBH Insightsのアナリスト、ダニエル・アイブス氏によれば、AppleのiPhoneは、SamsungのGalaxyシリーズやAmazon Echo Dotなどを抑え、2017年最も売れた製品となったとのことです。

Appleは、11月に発売されたiPhone XでiPhoneデザインをベゼルをなくしたものへと一新し、TrueDepthカメラやFace IDといった新機能を盛り込みました。 
  • 2017.12.31 Sunday
  • 21:00

Apple

スティーブ・ジョブズというブランド

 こういう、商標ゴロって不愉快ですね。権利とか法の網の目をくぐって、セコい商売して大金を得る。サイトのドメインなどでもそうでしたが、大企業のドメインと同じ綴のドメインを大量に登録しておいて、大企業に高く売りつける商売。Appleの創業者の一人で、カリスマ経営者として世界中に知られた人物の名前を、ブランドにするってのも、構造は同じ。ロゴも、Appleをイメージさせる形ですね。これがベックとジェフ・ベックのように、本名がかぶったというのなら、まだしも。コレは単なる背乗り。

【Appleっぽいロゴを使った「Steve Jobs」という企業がイタリアで認められる…】ギズモード・ジャパン

しかもジーンズを作っているんですって。

イタリアのナポリでデザイナーのビンセント・バルバート(Vincenzo Barbato)とジャコモ・バルバート(Giacomo Barbato)兄弟が商標を登録した「Steve Jobs(スティーブ・ジョブズ)」という社名。この名称をめぐる裁判で兄弟はApple(アップル)に勝利し、Steve Jobsの名称を利用した事業展開が認められます。

バルバート兄弟がBusiness Insider Italiaに語ったところによると、Steve Jobsの商標を最初に登録したのは2012年。当然のことながらAppleの法務部から兄弟に対して警告の書類が送られ、やがて裁判となります。そして、この裁判に兄弟は勝利。La Repubblica Napoliによれば、「2014年の8月にヨーロッパの公式機関にあたる欧州共同体商標意匠庁が、商標登録に対する反対は完全に認められないと判断した」とのこと。それまで兄弟は、複数のアクセサリやデニムなどの衣類をSteve Jobsのブランドのもとに製作していました。 
  • 2017.12.31 Sunday
  • 12:00

政治批評

厚顔無恥の挑発外交

 凄いですね。合意は履行どころか破棄して、でもスワップは再開しろって。まさか、こうやってブラフを噛ましておいて、スワップは引っ込める代わりに慰安婦合意見直しに応じろとでも言うのですかね? 文在寅政権の経済音痴ぶりは酷いモノなんですが、ひょっとして韓国のネット民の如く、日韓スワップには日本側にもメリットがあるはずと、本気で考えてるんでしょうか。北海道ほどの国土に東京ほどの経済力で、いろんな指標で日本の4分の1から8分の1の経済力で、溜め込んだ資産とか比較にならないのに。

【慰安婦合意:安倍氏「1ミリも動かず」、日本メディアも激高】朝鮮日報日本語版

 旧日本軍の慰安婦問題をめぐる韓日合意を検証する韓国政府のタスクフォース(TF=作業部会)の結果発表に関連し、日本の安倍晋三首相が周囲に「合意は1ミリも動かない」と述べたと28日付の日本経済新聞が報じた。韓国政府が何を要求したとしても一歩も譲らないというわけだ。

 安倍首相だけではない。通常は概ね冷静な日本メディアが、今回は一斉に激高している。日本の主要紙はこの日、TFの慰安婦合意検証発表を1−3面で大きく扱った。テレビも、どのチャンネルに合わせても慰安婦合意関連ニュースが繰り返し報じられていた。安倍政権寄りのメディアも批判的なメディアも「韓国は国家間の約束を軽視する」と一様に指摘した。これまで歴史問題で摩擦が激化したとき、一部では「韓国を理解しよう」という声が出ていたが、今回は「韓国は信じられない」という声で埋め尽くされた。
(中略)
 日本メディアは19日の韓日外相会談で、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が「韓国の国民は慰安婦合意に納得していない」と述べた際、河野太郎外相が「国民を納得させるのはそちら(韓国政府)の仕事」と冷ややかに答えたと報じた。康長官は会談で、韓日通貨スワップの再開に向けた韓日ハイレベル経済協議の再開と安倍首相の平昌五輪訪問を要請したが、日本側は両方とも拒絶した。

 韓国企業連合会のキム・ジョンス会長(大韓航空日本地域本部長)は「日本社会に『韓国不信』というキーワードが浸透すれば、それを元に戻すのは実に困難で、長くかかる」と指摘し、日本に進出している韓国の商社や流通業界、観光業界、航空業界などが困難にぶつかる可能性を示唆した。

東京= 金秀恵(キム・スヘ)特派員 , イ・ドンフィ特派員 
  • 2017.12.30 Saturday
  • 23:00

Mac & iPad

iMac Proはラブレター

 iMac Proはその値段が注目されていますが、性能を考えればモニター一体型でコストパフォーマンスは高い機種。コレ一台でもう、ほとんど周辺機器も買い足す必要もなく、内蔵SSDも最高4TBを選択できますし。オールインワンのマシンとしては他社のマシンと比較しても、このハイ・スペックはなかなかないでしょう。しかし、もともとはコンシューマ用として夜に出たボンダイブルーiMacから、ついにプロ用の最高峰にシフトチェンジしたのですから、Appleの生き残り戦略は興味深いです。

【iMac Proはアップルからプロフェッショナルな開発者たちへの「ラブレター」】Engadget Japanese

iMac Proの存在意義が、現行Mac Proユーザーの買い換えのためというのは間違いではありません。しかしその一方で、非常に人気があるMacBook ProやiMacユーザーに、さらに快適な作業環境を提供するという意味合いもまた持ち合わせているといえます。TechCrunchなどは、iMac Proをつかった幾つかのデモを通じて、そのパワーを伝えています。

Mac Proをリセット

アップルは2017年4月、Mac Proには熱設計などの面で問題があり、最新のコンピュータートレンドに追随できないことをあっさりと認めました。そしてMacのプロフェッショナルカスタマーには何が必要かを考え、そのアプローチをいちから見直しているとしていました。 
  • 2017.12.30 Saturday
  • 21:00

政治批評

レミング国家

 レミングの集団自殺説は、本当かどうかはわかりませんが。韓国の場合、過去にも最悪のときに最悪の選択をするわけで。もちろん、韓国内部に浸透した北朝鮮シンパによる工作によって、教育会とマスコミが牛耳られている状況は、60年代から80年代の日本と同じ。日本も、マスコミは相変わらずですが、日教組の組織率はガッタガタになりましたし。マスコミも、インターネットとSNSの登場で、国民に知らせない権利や報道しない自由が、若い世代にはバレました。韓国に必要なのは、平成不況並みの経済的なインパクトでしょう。

【【コラム】大韓民国の自殺行為、いつまで続けるつもりか】朝鮮日報日本語版

 韓国の現代史で最大の自殺行為として記録されるとみられるとは対北朝鮮支援だ。左派政権が10年間で8兆ウォン(約8400億円)を注ぎ込んだ。現物分を除くと、北朝鮮に送られたドル資金は3兆ウォンを超える。北朝鮮が核、ミサイル開発に使った資金もその程度ではないかとされる。現金には目印が付いているわけではないので、追跡する方法はない。しかし、北朝鮮の世間とってはどの財布も同じだ。韓国が与えたドル資金が核開発に使われなかったと考える方がおかしい。

 左派は理想を追うという。金大中(キム・デジュン)、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権も北朝鮮の変化を夢見て支援を行ったはずだ。期待とは異なり、北朝鮮は一瞬も核開発をやめたことはない。南北首脳が会い、金剛山が開放された際にも中断されなかった。核が完成すると、北朝鮮は遠慮なく恐喝、脅迫の限りを尽くしている。国民の税金まで投じ、北朝鮮の脅威を増大させた格好だ。

 そうやって安全保障上のオウンゴールに及んだ主役が再び政権をにぎった。誰も過去の失敗を認める人間はいない。反省どころか依然として北朝鮮を助けたくて仕方ないようだ。北朝鮮との関係ばかりではない。問題を解決すべき政府が問題を増幅させている。使わなくてもいいカネを使い、無駄に対立を生じさせる。今年の大韓民国を象徴するキーワードは「自殺行為」だった。視野が狭い理想論に陥り、大きな国益を害する行為が相次いだ。 
  • 2017.12.30 Saturday
  • 19:00

パソコン&ネット

MacBook ProからSurface Proへ

 SurfaceProは、Office H&Bを搭載した12.3型で、CPUがCore i7でSSDが512GB、RAMを16GBにすると23万9980円。かつてのWindows機ほどは安くはないですが、コレで手書き機能もついてるわけですから、コストパフォーマンスが良いマシンです。キーボードを打つより、手書きのほうが便利という局面もあるでしょう。実際に比較した人のレビューを読みますと、お絵描きマシンとしても、ついに商用レベルになったという評価。もっとも、10.5インチのiPad Proと比較すると、完成度は劣るようですが。

【MacBook ProからSurface Proへ乗り換え!手書きできないのはもうきつい:超個人的ベストバイ2017】Engadget Japanese

2017年に買ったものの中でも、毎日欠かさず使っているのが6月に新発売したSurface Proです。筆者は外資のPCメーカーで働いていたこともあるのですが、ここ4年くらいはMacBook Proをメインで使っていました。
隣の芝生は青く見えるというか、一度は使ってみたいという気持ちで、退職後すぐにWindowsから乗り換え、気づけば4年......。

そんな筆者が、Windowsに戻ってくるのは大きな決断でした。ですが、結果的に2017年のベストバイだったと満足しています。

特にどこに満足しているかというと、Surface Pro + Surface Penの組み合わせ。初めはペンをうまく使いこなせるか不安でしたが、今では、打ち合わせ、インタビュー取材、アイデア出しなどは全てペンを使って手書きで書いており、ほぼ毎日使っています。 
  • 2017.12.30 Saturday
  • 12:00

iPhone & Apple Watch

Apple Watchでの血糖値測定

 もし、針を使用した採血方法を使わずに、血糖値を測定できたら素晴らしいんですけどね。それこそ、糖尿病の人の生活も変わるでしょうし、低血糖症による体の不調も事前に予測できるでしょう。コレは同時に、乳酸値の測定も採血せずにできる可能性がありそうですから、スポーツシーンでのトレーニングも大きく変わりそう。脈拍と血糖値と乳酸値、これらのデータを一年とか数年のレベルでデータベース化できれば、健康管理にも大きく寄与しそう。逆に言えば、数年でそれが実現するなら、たいしたもんです。

【Apple Watchの針を使わない血糖値測定機能、実現は「数年先」?】iPhone Mania

Apple Watchに、針を刺さずに血糖値を測定できる機能の実現に向け、Appleは研究開発を続けているものの、実際に製品化されるのは数年後になるだろう、と米メディアNew York Timesが報じています。実現すれば、糖尿病患者などの健康管理に役立つと期待されます。

研究の進むApple Watchへの血糖値測定機能追加

Apple Watchへの血糖値測定機能の追加については、針を刺して血液を採取しなくても測定が可能になると噂されています。 
  • 2017.12.29 Friday
  • 22:00

歴史雑学・蘊蓄

製鉄の起源は隕鉄?

 これは、よく言われますね。砂鉄や鉄鉱石からの製鉄ではなく、隕石に含まれる鉄による製鉄が、人類の製鉄の起源ではないか……と。星野之宣先生も『宗像教授伝奇考』で展開されていましたが。日本でも、隕鉄によって制作された隕鉄剣(榎本武揚の流星刀など)がいくつか伝わっています。もっとも、岩石に含まれる鉄によっては、鍛造で刃物にできるそうで。銅や青銅よりも固くて軽い鉄は、武器としてはもちろん農耕による農具としても大きな力を発揮し、人類の進歩に大きな役割をもたらしました。

【古代の人々は隕石から鉄器を生産していたことを示すデータが確認される】GIGAZINE

人間が自由に鉄を作る技術を手にした鉄器時代よりも以前、「青銅器時代」に分類される時代にも鉄を使った製品は作られていましたが、その材料には宇宙から降ってきた隕石が使われていたと考えられています。鉄を作るための製錬技術が存在しなかったというのが大きな裏付けとされているのですが、実際に青銅器時代に作られた鉄器を分析することで、その説を裏付けるデータが得られています。

Bronze Age iron: Meteoritic or not? A chemical strategy. - ScienceDirect
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0305440317301322

Before the Iron Age, Most Iron Came From Space - Atlas Obscura
https://www.atlasobscura.com/articles/before-iron-age-most-iron-came-from-space-meteorite-egyptian-bronze

鉄は地球の地殻に含まれる元素のうち4番目に多く含まれている物質であり、製品としての鉄を作るために必要な砂鉄や鉄鉱石は世界中に広く分布しているために比較的容易に入手することが可能です。採掘された砂鉄や鉄鉱石は、800度から1200度の高い熱を加えることで精錬され、純度の高い鉄「銑鉄(せんてつ)」、そして炭素を加えることでより強靱な「鋼(はがね)」が作られます。 
続きを読む >>
  • 2017.12.29 Friday
  • 20:00