Calender

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< December 2016 >>

Categories

Archives

Recent Entries

Recent Comment

Recent Trackback

-

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2020.07.16 Thursday
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

Apple

iOS10.3でシアターモード?

 なんですかね、シアターモードって? 映画館に入る時にiPhoneを電源OFFにしなくても、携帯電話の着信を切るモードですかね? メールとかは受信しても告知はしないとか。あるいはもう、昔のワープロのように、白黒反転してのモードとか? それならいっそ、映画館用にカスタマイズできると嬉しいですね。完全にサイレントモードだけれどいろんな物がちゃんと受信はできて、取捨選択できるといいですね。緊急地震情報だけは震度5以上なら強制的にバイブで通告とか。

【iOS10.3では「シアターモード」が搭載される?謎に包まれた新機能】iPhone Mania

2017年1月に公開されるiOS10.3ベータ1では、新たに「シアターモード」が機能として搭載されるそうです。

「機内モード」に似た機能?

Apple製品のリーク情報でおなじみのソニー・ディクソン氏によると、iOS10.3(コードネーム:Erie)は、コントロールセンターに追加されたポップコーン型のアイコンを通して「シアターモード」を選択できるとのことです。 
  • 2016.12.31 Saturday
  • 22:00

政治批評

人治国家の行く末

 かつて、大韓帝国で起きた東学党の乱は、地方の軍では対応できず、中央政府の軍でも対応できず、日本と清朝の介入を招き、これが日清戦争の遠因となったのですが。今回も、韓国国内の道路交通法にもウィーン条約という国際法にも違反するものを無許可で設置したので逮捕し撤去するという当たり前の行動を警察はしたのに、それを撤回して謝罪までするとは……。遵法精神とかカケラもないですし、要するに釜山市の警察や職員は身の危険があるので、中央政府や軍にお願いしたいという本音でしょうか?

【釜山・日本領事館前に少女像設置=韓国で55番目】朝鮮日報日本語版

 在釜山日本総領事館(釜山市東区)前の歩道に30日、「平和の少女像」が再び置かれた。この少女像は、釜山地域の青少年・大学生・芸術家などからなる「未来世代が立てる平和の少女像推進委員会」が、韓日両国政府の従軍慰安婦問題合意1周年に当たる今月28日、ゲリラ設置したものだった。
(中略)
 朴三碩(パク・サムソク)東区庁長は30日午前、記者会見を開いて「市民団体が日本領事館前に少女像を設置したら黙認する」と語った。また区庁長は、少女像の強制撤去や座り込みの解散についても「大勢の市民に謝罪申し上げる」と語った。釜山の少女像は韓国で55番目。2011年12月14日に日本大使館前に設置されたのが最初で、日本の公館前に設置されるのは今回で2つ目だ。

釜山=権慶勲(クォン・ギョンフン)記者 
  • 2016.12.31 Saturday
  • 18:25

Apple

iPhone・iPadにデジタルクラウン?

 うーん、自分はデジタルクラウンって、iPodにおけるクリックホイールだと思っているのですが……。あの素晴らしいインターフェイスをiPhoneが継承しなかったのは惜しかったですが、大きさに制限があるApple Watchは、デジタルクラウンという形で操作性を確保しましたが、もし丸型のApple Watchが登場したら、あんがいデジタルクラウンは廃止して、ベゼルをクリックホイール的に使う仕様が採用されたりして。iPhoneやiPadにデジタルクラウンが取り入れられても、いまひとつ使い勝手が向上するイメージが掴めません。

【iPhoneやiPadにデジタルクラウンを搭載する計画、まだまだ進行中?】

Apple Watchに搭載されているデジタルクラウンを、iPhoneやiPadにも搭載する?一見ナンセンスにも思えるような計画をAppleが着々と進めていることが、新たに取得された特許から判明しました。今回の特許は、iOS製品に搭載されたデジタルクラウンを回すことで、複雑な触感フィードバックをユーザーに伝えるというものです。

デジタルクラウンの「巻いている感」を再現

iPadにデジタルクラウンを搭載した特許図が7月に公開されたときは、いかにボリュームコントロールやズームアウトが手軽に出来るとはいえ、Appleの美学とかけ離れたデザインに多くのユーザーが衝撃を受けましたが、8月になると今度は、ディスプレイ内の3Dグラフィックスをクラウンで回転させられるようにする特許まで登場しました。 
  • 2016.12.30 Friday
  • 22:00

政治批評

在韓米軍撤退

 もう、釜山領事館前の慰安婦象設置を一転許可しましたし。自分は、撤退までいくしかないと思っています。まずは慰安婦合意を破棄して、GSOMIAを破棄して、最後はTHAADの設置を拒否して、最後は悲願の在韓米軍撤退。そうなったときに、北朝鮮がアチソンライン同様に誤解して、攻め込んでくる可能性は高そうです。国境線からごく近い位置に首都がある国ですから、最初に先制の一撃を打ち込まれたら、非常に不利な構造。威勢の良いことを言っていた李承晩初代大統領が漢江人道橋爆破事件を引き起こして『先逃』したような事態になりそうですが。

【韓国大統領選:米誌「文在寅・李在明が当選すればトランプと衝突」】朝鮮日報日本語版

 韓国の次期大統領選挙で最大野党「共に民主党」の文在寅(ムン・ジェイン)元代表や京畿道城南市の李在明(イ・ジェミョン)市長が当選したら、在韓米軍の経費問題でトランプ米次期大統領と衝突し、在韓米軍が撤退する可能性があるという寄稿文が、米国の外交専門誌「フォーリン・ポリシー」に掲載された。

 米国のシンクタンク「外交問題評議会(CFR)」のマックス・ブート上級研究員は27日(現地時間)、フォーリン・ポリシー誌に掲載された「トランプ氏のアジア中心戦略」という寄稿文で、「文在寅氏は左派、李在明氏は『韓国のトランプ』と呼ばれるポピュリスト(大衆迎合主義の政治家)だ。もし、どちらか1人が大統領に当選し、トランプ氏が韓国の在韓米軍防衛費分担金を増やせと要求したら、韓国は米軍が(韓半島〈朝鮮半島〉から)去ろうとするのを止めない可能性がある。駐韓米軍が撤退すれば、アジア・太平洋地域での米国の地位は下がるだろう」と述べた。 
  • 2016.12.30 Friday
  • 18:00

Apple

AppleのTouch Bar戦略

 Appleが到達した結論として、マウスよりもトラックパッドのほうがインターフェイスとして優れている、という部分があるでしょう。元々はノート型から生まれ、iPhoneのタッチ方式でより確信に変わったのか、現在は感圧タッチ方式で進化していますし。で、その補助的な役割のTouch Barも、その内に他の機器に進出するでしょう。iPadの次にはiPhoneにも。で、パソコンの方のキーボードも、E Inkで全部表示して、表示もカスタマイズ可能となったら、随分と変わるような気がします。

【タッチバーがOLEDからE Inkに?将来はiPadにも搭載?】iPhone Mania

MacBook Pro (2016)にはOLEDタッチバーという斬新な技術が搭載され、注目を集めました。しかしAppleはこのタッチバーのアイディアをさらに推し進めているようです。

入力方法を自由に設定可能なE Inkバー

現地時間12月29日に公開された特許から、Appleがタッチバーを現行のOLEDからE Inkへと変え、キーボード、トラックパッド、マウスなどの機能をすべてそのE Inkタッチバーに含め、自由に設定できるようにする案を検討していることがわかりました。 
  • 2016.12.30 Friday
  • 12:00

パソコン&ネット

iPad Proは2位

 石野純也氏の評価ですが、自腹で購入したガジェットの、ベスト3の2位だったようで。世間的にはそこまで大きな騒ぎにはなりませんでしたが、AppleA9Xの高い処理能力を持ったiPad Pro自体は、非常に優れたガジェットという評価は動かないようで。Apple Pencilの評価ももちろんですが、やっぱりなんだかんだ言って、優れたガジェットだと思います。自分のように、腰痛で寝転がって仕事をしている人間には、必須とさえ言えるほどに、重宝しています。iPad Pro2が出たら、思わず購入する可能性大なほどに。

【2016年に「自腹」で買ったガジェットのベスト3:週刊モバイル通信 石野純也】Engadget Japanese

2016年の本連載は、今回が最後。年末の締めくくりということで、今年、自腹で買ったガジェットを振り返りつつ、個人的なベスト3を決めてみました。購入した製品は、ほぼこのコーナーでレビューもしていますが、より長期間使ってみて感じた、当時との"差分"もお届けしたいと思います。
(中略)
2. Apple Pencilに対応した、9.7インチ版のiPad Pro

2機種目に挙げたいのが、9.7インチのiPad Proです。以前からiPadを仕事で活用しており、ペンで校正などの作業をしていたため、Apple Pencilが使えるのは魅力的だと思い、購入しました。片手で持ちながらApple Pencilで文字を書くことを考えると、12.9インチは少々大きすぎます。持ち運びながら動画や電子書籍などを読んだりもするため、このサイズ感がやはり自分にはベストでした。

購入後のレビューでも触れましたが、やはりApple Pencilが便利で校正が捗ります。また、セルラー版を購入していたため、IFA取材時にはSIMカードを入れたまま宿に置いておき、ルーターにするなど、タブレットに留まらない活躍をしてくれています。これは特にiPad Proである必要もありませんが、出張時に「dマガジン」を開くことも増えました。セルラー版のため、空港に向かう電車の中などで、事前に読みたい雑誌をダウンロードするのもスムーズです。
 
  • 2016.12.29 Thursday
  • 22:01

政治批評

連続性の維持

 そりゃまぁ、朴槿恵大統領の代行ですから、慰安婦問題の合意を維持するという発言も当然でしょう。国家間の約束事を、そう簡単に破棄されちゃ国際秩序も維持できませんから。ところが、ハンギョレ新聞の見出しは【次期大統領選挙有力候補9人「慰安婦合意、再交渉または廃棄」】ですからねぇ。誰が次期大統領なっても、公約違反となるわけで。もちろん、日本はよほどのことがないかぎり安倍政権が続きますから、破棄どころか再交渉の可能性すらないです。またゴールポストを動かしてきた、で嫌韓感情が湧き上がるだけ。

【慰安婦合意 「連続性維持が望ましい」=韓国大統領代行】聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】韓国の黄教安(ファン・ギョアン)大統領権限代行首相は29日、ソウル市内の飲食店で記者団と昼食懇談会を行い、旧日本軍の慰安婦問題をめぐる日本との合意について、「国家間で協議を経て決定されたことから、連続性を持って維持されることが望ましい」との認識を示した。

 黄氏は「交渉のやり直しを求めても日本が応じない」と指摘。「日本政府が初めて責任を認め、軍の関与を認めた」として、「安倍晋三首相が謝罪したもので、10億円を履行措置として(慰安婦支援財団に)送った」と述べた。

 また、「合意当時、(慰安婦被害者)46人が生きていたが7人が亡くなった。1人、また1人と亡くなっており、日本の変化は容易ではなく、合意をした」と説明。「もっと良い合意があるとすれば、どのようなものがあるのか」と問い返す場面もあった。

 その上で、「全国民が望む通り、(日本に)裸になって(交渉のテーブルに)出てくるようにして合意できれば良いが、相手があるから容易ではない」との見解を示すとともに、「わが政府が無能だからそうだ」と自虐的な発言も飛び出した。 
  • 2016.12.29 Thursday
  • 20:00

iPhone & Apple Watch

来年のiPhoneは5インチ縦デュアルカメラ?

 来年のことを言うと鬼が笑う……というには押し迫った師走晦日前。これ、第三のiPhoneの投入なのか、それともベゼルを削って本体サイズはそのままにディスプレイのサイズをアップさせるのか、不明ですね。自分はiPhone7 Plusに安住していますので、4.7インチと5.5インチの中間サイズが出ても、あんまり魅力的ではないです。でも、ベゼルを削ってiPhone7 Plusがサイズそのままで5.8インチのディスプレイになるなら、大歓迎です。来年は買い替え時期ではないので、いずれにしろ指を咥えて見るしかないのですが。

【2017年のiPhone、5インチでレンズが縦に並んだモデルが追加?】iPhone Mania

2017年に発売されるiPhoneで、画面サイズが5インチでデュアルカメラが縦に配置されたモデルが検討されているようです。

5インチの縦デュアルカメラのiPhone投入?

2017年、4.7インチの「iPhone7s」と5.5インチの「iPhone7s Plus」に、中間となる5インチモデルを投入する計画があるようだ、と台湾のサプライヤーからの情報としてMacお宝鑑定団Blogが伝えています。

また、5インチモデルはiPhone7 Plusで横に並んでいるデュアルカメラを縦に配置したモデルも検討されている、とのことですが、カメラを縦に配置する目的などは報じられていません。 
  • 2016.12.29 Thursday
  • 12:00

Mac & iPad

AppleがAI研究分野に参入

 人工知能は今一番ホットな分野ですが、普通に考えればAppleやMicrosoft、Googleといったパソコン業の会社からすれば、そこの研究は必然。Siriのような対話型の人工知能は、最終的にはナイトライダーのKITTのような自立思考まで行くのかなという、漠然としたイメージが有るのですが。Appleのアプローチは、機械学習に人工知能を使うというもの。Appleは元々、教育分野にも強い企業でしたから、ビジネス向けなどでMicrosoftに競合するより、得意分野や強い分野で戦うのが吉でしょう。

【Apple、シミュレーション+教師なし学習の新方式でAI研究分野に参入】TechCrunch

Appleの機械学習研究が新たな先端技術をものにしようとしている。最近同社の研究者6名が結成した機械学習グループは、シミュレーション+教師なし学習の新しい方法を 論文で発表した。目的は合成訓練画像の品質改善だ。この研究は、成長の続くAI分野で明確なリーダーになろうとしている同社の意欲を表している。

Google、Facebook、MicrosoftをはじめとするIT既成勢力は、それぞれの機械学習部門を順調に拡張している。毎年発表される数百もの論文によって各社の学術的研究は詳しく公開されているが、Appleの態度は頑なだった ― 魔法は自分たちだけのもの。

しかし今月、AppleのAI研究責任者、Russ Slakhutdinovは近く同社が研究内容を公表することを発表し、変化が表れてきた。チーム初の試みはタイムリーかつ実用的なものだった。 
  • 2016.12.28 Wednesday
  • 22:00

映画・書評・音楽

キャリー・フィッシャーさん急逝

 あああ……集中治療室は出たと聞いていたのに。『STAR WARS』が公開されたのが1977年。『帝国の逆襲』が1980年で、自分が小学6年生の頃。『ジェダイの復讐(ジェダイの帰還)』が1983年で、中学3年の頃。小学校高学年から中学校の6年間に好きだったものに一生こだわれという富野由悠季監督の金言を思えば、自分たちの世代はまさに直撃世代でしょう。レイア姫は彼女にとっての代表作でしたが、それが呪縛になっていた部分も。でも、ようやく吹っ切れて名演をエピソード7で見せた矢先に……。

【女優キャリー・フィッシャーさんが死去(60歳)。『スター・ウォーズ』レイア姫役や脚本家、作家としても活躍】Engadget Japanese

映画『スター・ウォーズ』シリーズのレイア姫役などで知られる女優のキャリー・フィッシャーさんが、27日にロサンゼルスの病院で亡くなりました。60歳でした。

フィッシャーさんは12月23日、ロンドンからロサンゼルスへ向かう機内で心臓発作を起こし集中治療室で治療を受けていました。一時は容体が安定したと伝えられましたが、米国太平洋時間の27日の朝8時55分に亡くなったことが親族により発表されました。


キャリー・フィッシャーは1956年生まれ。キャリアの早い時期に出演した『スター・ウォーズ』のレイア姫、プリンセス・レイア・オーガナ役としてあまりにも有名です。2015年の最新作『The Force Awakens (フォースの覚醒)』では約30年ぶりに、役者と同様に年を重ねたレイア将軍役を演じたことで話題になりました。 
続きを読む >>
  • 2016.12.28 Wednesday
  • 20:00