Calender

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< January 2006 >>

Categories

Archives

Recent Entries

Recent Comment

Recent Trackback

-

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2020.07.16 Thursday
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

Blog&Website関係

2006年01月のメッセージボード

ご要望・誤字脱字の指摘・事実誤認の突っ込み・連絡はこちらへ。
原作著作権は土岐正造・作画者・リイド社に帰属。(C)S.TOKI 2004-2006
禁・無断転載 & 無断リンク。TB(トラックバック)大歓迎

続きを読む >>
  • 2006.01.31 Tuesday
  • 23:59

スポーツ・野球

……はぁ?

あまりの展開に、思わず目が点になりました。ソフトバンク株を手放したので、これで野球からは身を引くのかな?と思っていたんですが……。いったいこれはどういう裏があるんでしょうか? 小久保無償譲渡の裏に、球界再編に伴う中内オーナーと高塚被告の身分保障の密約があったのでは?と囁かれたモノですが。いったいこの男は、何を考えて入るんでしょうか……。

●【元ダイエーオーナーの中内氏が巨人入り】/日刊スポーツ

 中内氏は1月26日に保有していた約2パーセント(28万8000株)のソフトバンク球団株を親会社に譲渡し、球団名誉顧問を退任していた。今後は滝鼻卓雄オーナー(66)をサポートしていく。

いったい何をサポートすると言うんでしょうか? 株を手放した途端の怪しい動き。ナベツネの鉄砲玉として、バカな動きをしなければ良いんですけどねぇ……。
  • 2006.01.31 Tuesday
  • 21:44

Mac & iPad

30周年記念Macを妄想してみる

コードネーム[Spartacus(スパルタカス)]
それが、1997念に発売されたApple創業20周年記念Mac(20th Anniversary Macintosh)の名前でした。あれから10年近くたったのですが、今見ても斬新なデザインで、飽きがこないですね。写真はこちらを参照してください。価格は88万8000円という、当時にしてもだいぶお高い値段設定でしたが。

フラットパネルに外部サブウーハー等、当時はクワドラ840AVなんて機種もあって、Appleが音楽編集を重視していた時期でもありましたね。4月1日という、いかにもらしい日に誕生したAppleですが、今年も30周年記念のスペシャルMacを発売するのか? 発売するとしたら、またメンタマが飛び出る価格設定をしてくるでしょうけど、買える・買えないは別にして、発表して欲しいですね。

と言うわけで、予想です。ただし、Spartacusがそうであったように、性能はそこまで高くないような気がします。実際問題として、Intel製CPU移行のこの時期、そこまで高性能なCPUを装備したマシーンは出せないような気がするんですよね。かといって、IBM製PowerPC G5を搭載するのも、後退ですしね。PowerPCとIntelCoreをDual搭載するというのも、技術的な問題も含めて可能性は少ないような……。
  • 2006.01.31 Tuesday
  • 20:57

事件・事故・話題

介護疲れで妻殺害、夫が自殺

やりきれないニュースです。
森鴎外の名作に、『高瀬舟』という作品があります。自殺未遂で死に損ない、苦しむ弟を見かねて殺した兄の、罪状を町奉行同心が聞き出すというスタイルを取っているのですが、大正という時代にあって安楽死の問題や罪と罰とはいったい何か?と言うことを問いかける名作です。上記リンク先から読めますので、未読の方はぜひ一読されることをお勧めします。短編ですからすぐに読めると思います。

●【介護疲れで妻殺害、猶予判決受けた夫が自殺 名古屋】/朝日新聞

 自宅で介護していた認知症の妻を絞殺したとして、殺人罪で25日に執行猶予付きの有罪判決を受けた、名古屋市千種区北千種2丁目、無職梶恒夫元被告(68)が29日に飛び降り自殺していたことが分かった。

 愛知県警千種署によると、梶元被告は29日午後7時55分ごろ、市営住宅5階の自宅前の通路から飛び降りたとみられる。自宅には、親類にあて「ごめんなさい」とだけ書かれたメモが残されていたという。

 梶元被告は、03年にアルツハイマー病を発症した妻の介護を1人で続けてきた。しかし昨年7月、症状が悪化し、夜中に苦しむ妻(当時74)の様子を見て不憫(ふびん)に思い、ネクタイで首を絞めて殺害し、警察に自首した。

  • 2006.01.31 Tuesday
  • 16:24

iPod & iTunes

MicrosoftがiPodキラー?

それは難しいんじゃないですかね。だって、Microsoftって基本的に使いやすいインターフェイス構築が得意じゃないですから。WindowsXPを使うたびに、表面上はいくらMacをまねても、パソコン全体を視覚イメージ化して、その上で役割を配分するという思想がない(もしくはあっても万人向けのわかりやすさを備えていない)ですから。それがないと、シンプルさが要求される音楽機器のインターフェイスを構築するのは大変だと思うのですが。

●【Microsoft、XBox 360核に「iPodキラー」を検討中?】/ITmedia

 報道によると、デジタル音楽分野で後れを取っていることにうんざりしていた米Microsoftが、自社デバイスの投入を検討しているという。

 Microsoftは昨年12月にデジタルメディアソフトウェア部門とMSN Musicサービスをエンターテインメント&デバイス(E&D)部門に統合するという組織再編を行い、こうした論議に火を付けた。専門家たちはこの部門が対iPod戦略を押し進める統括組織だろうとの見方で一致している。

 Microsoftは音楽プレーヤーに関してはあいまいな態度を取っていた。
  • 2006.01.31 Tuesday
  • 10:15

雑記帳

本日は

月に一度の某先生との飲み会です。本日も、酔いの勢いに任せて文化人類学から歴史学まで、雑多なジャンルをあーでもないこーでもないと、有意義な時間を過ごせました。こういう時間を過ごせるかぎり、まだまだ創作への残り香が、自分にも残っていると、確認できるのです。
  • 2006.01.30 Monday
  • 23:30

スポーツ・格闘技

老兵は死なず

もうすぐ37歳になる自分ですが、ボクシングという選手寿命がけして長くないスポーツにあって、こういう快挙は嬉しいですね。他人のガンバリを励みにするのは弱さだという意見もあります。確かにそうだとは思いますが、少なくとも指標にはなりますよね。人間、前例があることにはチャレンジできますから。逆に言えば、前人未踏の領域に踏み込んだ人間は偉いと思うんですよね。

●【35歳世界王者だ越本/ボクシング】/日刊スポーツ

<ボクシング:WBC世界フェザー級タイトルマッチ12回戦>◇29日◇福岡市・九電記念体育館◇観衆3000人

 日本人史上最年長の35歳24日の世界王者が誕生した。同級5位の越本隆志(35=Fukuoka)が、王者の池仁珍(32=韓国)を2−1の判定で破り、2度目の世界挑戦で王座奪取に成功した。年齢と右肩の故障を乗り越えての戴冠で、元世界スーパーウエルター級王者の輪島功一の持つ32歳9カ月の日本人最年長世界王者奪取記録を大幅更新。フェザー級での世界王者誕生は柴田国明以来36年ぶり3人目。父英武会長(62)との父子鷹での世界タイトル獲得も国内初の快挙となった。
  • 2006.01.30 Monday
  • 16:28

自然科学・蘊蓄

巨大類人猿?

オカルト大好きの産経グループですが、こういうネタには予想通り食いついてきますねぇ(笑)。そもそもビッグフットって、北米大陸で長らく存在が囁かれ続けていた類人猿型UMA(未確認生物)の総称なんですけど、世界各地で目撃されていますね。しかし、巨大類人猿ってある程度の環境条件がないと存在し得ないんですけどね。特に、サル関係に関しては……。

●【“ビッグフット”を探せ!マレーシアに3メートルの類人猿!?】/サンスポ

【クアラルンプール(マレーシア)29日=サンケイスポーツ特電】マレーシア南部のジョホール州当局が、巨大な類人猿の存在確認調査に乗り出す方針を明らかにした。熱帯雨林の中で身長約3メートル、二足歩行で毛むくじゃらの類人猿の目撃情報があり、同国内では最近この話題で持ちきりなのだ。北米では「ビッグフット」と呼ばれる未確認動物だが、果たしてビッグフットはいるのか?

  • 2006.01.30 Monday
  • 11:31

政治批評

検閲はこれをしてはならない

日本国憲法二十一条第二項。日本のマスコミは、日本の政府やアメリカ合衆国がコレをやると口を極めて罵りますが、中国や北朝鮮がやっても報道自体をしないか、やっても通り一遍の報道に留めます。ダブルスタンダードとはこの事か。Googleに関しては以前から、恣意的な検索結果を出していると批判がありますね。なので驚くには当たりません。当たりませんが、それが職業倫理としてどうよ?ということは動きませんが。


産経抄 1月28日付

 インターネット検索大手のグーグルが、ついにネット人口一億人の大市場の魅力に抗し切れなかった。すでにヤフー、マイクロソフトは検閲の協力と引き換えに中国で商売している。ひとり当局に抵抗していたはずが、「グーグルよお前もか」なのだ。

 ▼中国内では「台湾独立」「ダライ・ラマ」「天安門事件」「法輪功」は検索しても出てこない。終戦直後の日本にあった「墨塗り教科書」のようだ。進駐軍に都合の悪い個所は塗りつぶされた。ところが、中国のネット伏せ字は尋常ではない。ざっと一千語を下らないというから驚くばかり。
  • 2006.01.30 Monday
  • 00:26

映画・書評・音楽

映画『アブダクション』

映画自体が評価されるのはとてもとても嬉しいのですが、こういう作品をなぜ日本の映画監督が取ろうとしないのか? そちの方が大きな問題だと思うんですけどね。まぁ、それは政治的な問題とか、北朝鮮に妙に肩入れする某大手新聞社とか、監督の身の危険とかも含めて様々な問題があるのかもしれませんが。なんせ、北の将軍様は映画好きが昂じて、韓国の映画監督を拉致したぐらいですから。

●【めぐみさんドキュメンタリー、米映画祭で観客賞】/朝日新聞

 横田めぐみさん拉致事件のドキュメンタリー映画「アブダクション(拉致) 横田めぐみストーリー」が27日(日本時間28日)、米ユタ州で開催されていたスラムダンス映画祭で、観客が最も評価したという観客賞(ドキュメンタリー部門)を受賞した。

 米CBSテレビでドキュメンタリー制作などを手がけてきたクリス・シェリダンさんと妻パティ・キムさんが監督・制作。19日からの映画祭で、500作品の中から他の8作品とともにノミネートされていた。

 めぐみさんが77年に新潟市で帰宅途中に拉致された後、救出を訴えて活動する父滋さん(73)と母早紀江さん(69)の日々を追った。
続きを読む >>
  • 2006.01.29 Sunday
  • 19:19