Calender

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< June 2004 >>

Categories

Archives

Recent Entries

Recent Comment

Recent Trackback

-

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2020.07.16 Thursday
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

スポーツ・Hawks

神戸でゴリラが大暴れ

日刊スポーツ九州より。スコアシート、黄色いです。その中に、赤が三つ。1試合3ホームラン。27・28・29号と連発です。これで本塁打も単独トップですが、それ以上に打点がダントツですね。今日だけで5打点の荒稼ぎ。これで打点も75。オリンピックで抜けることを勘案しても、40本塁打120打点も狙える数字ですね。
  • 2004.06.30 Wednesday
  • 15:30

スポーツ・野球

ライブドア、近鉄買収を正式表明

日刊スポーツより。近鉄買収問題の続報です。ライブドア側は会見で、買収額は10億円から30億円まで用意していることや、プロ野球選手会関係者を通じて買収交渉を行っていることを明らかにした。また買収が成功した場合、12球団での2リーグ制を堅持したいとの意向も表明した。いったい、どこまで本気なんでしょうか? 2リーグ堅持の考えはありがたいのですが、今このタイミングでってのが、どうにもこうにも。ZAKZAKのほうにも、ライブドア側の売名行為じゃないかというかなり詳細な記事があったのですが、なぜか消えてしまっていますね(と思ったらありました。motowotaさんありがとさんです)。ホークスをダイエーが買収した時も、中内オーナーは最初は強固に否定していましたが、実際はもう福岡移転やドーム建設用地払い下げまで見越して、水面下では動いていたようですしね。
  • 2004.06.30 Wednesday
  • 14:45

自然科学・蘊蓄

四角いメロンをどうぞ(ちょっと加筆修正)

YOMIURI ON-LINEより。
愛知県田原市の県立渥美農業高校が試験栽培した「四角いメロン」が収穫期を迎えている。糖度は通常の丸形と同程度といい、地元のイベントなどで販売される。
 四角いメロンは、鉄や木、ガラス繊維で作った1辺約13センチの立方体の枠に、生育途中の実を入れて育てる。流通時にこん包を簡素化でき便利という。
そう言えば、四角いスイカってのも最近出荷されましたね。たぶん、「キュウリは曲がってるのが当たり前、メロンやスイカは丸くて当たり前! 自然本来の姿を歪めるな!」とお怒りの声が上がるでしょうから、ひねくれ者としては四角いメロンの利点をちょいと擁護しつつ、文明論に踏み込みますか(笑)。
  • 2004.06.30 Wednesday
  • 14:30

スポーツ・野球

プロ野球球宴、全選手決まる

遅ればせながら、毎日新聞より。プロ野球のオールスターゲーム(7月10日ナゴヤ、11日長野)の監督推薦選手が29日決まり、セ、パ28人ずつ56人の全出場選手が発表されました。
◇プロ野球オールスター戦出場選手◇
パ・リーグ
監 督/王貞治(ダ) コーチ/伊東勤(西)・梨田昌孝(近)
先 発/岩隈久志(近)
中 継/森慎二(西)
抑 え/豊田清(西)
投 手/和田毅(ダ)・三瀬幸司(ダ)・松坂大輔(西)・張誌家(西)・渡辺俊介(ロ)・小林宏之(ロ)・横山道哉(日)・金村曉(日)
捕 手/城島健司(ダ)・高橋信二(日)
一 塁/松中信彦(ダ)
二 塁/井口資仁(ダ)
三 塁/小笠原道大(日)
遊 撃/川崎 宗則(ダ)
内 野/中島裕之(西)・中村紀洋(近)・福浦和也(ロ)・金子誠(日)・オーティズ(オ)
外 野/新庄剛志(日)・谷佳知(オ)・和田一浩(西)・礒部公一(近)・村松有人(オ)
D H/ズレータ(ダ)
  • 2004.06.30 Wednesday
  • 14:15

スポーツ・野球

近鉄買収にライブドアが名乗り

日刊スポーツより。
インターネット関連サービスのライブドアが、オリックスとの合併で合意している近鉄を買収したい意向であることが29日、明らかになった。30日にも発表する。

うーん、ライブドアの狙いがどこにあるのか? 考えられるのは以下の4つぐらいでしょうかね?
 1)買う気なんてないし、近鉄が断るのを見越しての売名行為
 2)1リーグ制を見越しての球界参入
 3)新規参入に保証金をかさない方向性を見越してのオリックスとの出来レース
 4)2リーグ各6球団制存続のための参入
  • 2004.06.30 Wednesday
  • 14:00

酒と食い道楽

ダイニングバー真、訪問

『日々営業』よりトラックバック。
という訳で、行ってきました、ライさんのバー。諸般の事情で明日で閉店。東陽町と言う場所柄も良かったので、サクッと(いや、都内でも交通の便が悪いとホントキツいんですよ、移動が)。

それほど酒が強くない自分は、選んでオーダーしないと酔っぱらって味がわからなくなるので。取りあえずジントニックでまずは軽く唇を湿らせて、カクテルへ。スタンダードなヤツも充実してるのですが、せっかくなのでオリジナルなヤツを。お願いしたのが『ノクターン』と言うカクテル。レシピはたぶんライさんが書いてくれるでしょうが、これは色も優しげなブルーに、シェイクされた細かい氷の食感も相まって、見て良し飲んで良しのカクテルですね。焼酎ベースですが、女性にもお奨めですわ。
  • 2004.06.30 Wednesday
  • 13:45

政治批評

辻元清美落選運動・その4

サンケイスポーツより。国民の血税から払われる秘書給与を詐欺して、ワークシェアリングのなんのと珍妙な言葉を駆使して言い逃れようと悪あがきし、土井たか子並びに党ぐるみの関与に関しては貝になって完黙して真実を国民に伝える責務を無視し、有罪判決を食らって執行猶予期間中の身でありながら参議院選に立候補した辻元清美元議員に対して、大阪の有権者が直接怒りの声を発しました。以下引用。
 「あんたは出たらアカン人やの! せめて(執行猶予期間の)5年、待てへんかったんか」。27日午後、堺市の泉北高速泉ケ丘駅前で街頭演説を終えた辻元氏のもとに、1人の女性が駆けより、早口の大阪弁でまくし立てた。かつて「ソーリ、ソーリ!」と小泉純一郎首相(62)を追及した辻元氏もこれにはタジタジで、「ご意見ありがとうございます」と返すのが精いっぱい。
 女性は同駅近くに住む38歳の主婦。たまたま買い物に来て、駐車中の辻元氏の選挙カーの看板に書かれた文字を発見。「あれ見てカチンときたんよ。『ごめん。』って何やの?」と“直訴”に及んだ理由を説明した。
  • 2004.06.29 Tuesday
  • 13:30

Apple

WWDC2004結果報告(´・ω・`)

[昨日いろいろと予測]しましたが、はっきり言ってダメダメでした。せっかく夜の4時過ぎまで起きてたのに(´・ω・`)
詳しいレポートはApple LINKAGEMAC & PALを参照してください。

【アルミ筐体の新しいディスプレイを発表】
 ……価格は20inchモデルが1,299ドル(157,290円)、23inchモデルが1,999ドル(241,290円)、30inchモデルが3.290ドル(398,790円)で来月出荷。
……30インチディスプレイは2,560x1,600ピクセル、DVI接続、Firewire/USBポート搭載で、最新のグラフィックカードを搭載したPower Mac G5のみ対応。デュアルディスプレイモードで利用するにはDVIコネクタを2基搭載したグラフィックカードが必要(DVIポートを2基搭載したグラフィックカードを599ドルで販売)。デザイン的には無難すぎるような気もしますが、実際に見たらまたスッキリした感じで良いんでしょうね。しかし、30inch…高い…いやまぁ…当然だけど…23inchですらあんなに大きいのに…実物早く見てみたい。

【『Maya Unlimited』を今夏リリース】
……映像関係の人にはモノスゴイ朗報のようです。元々定評のあるソフトですが、PowerMacG5との組み合わせで、ますますパフォーマンスがアップしそう。
  • 2004.06.29 Tuesday
  • 13:15

事件・事故・話題

作家・野沢尚さんが首つり自殺

日刊スポーツより。
もう、大ショックです。個人的な面識はまったくないのですが、自分がサラリーマン辞めて原作者と言う道に入る上で、いろいろと縁があった方ではあったので。

今はちょっと混乱していますので、もうちょっと落ち着いてから改めて書きます。ご冥福をお祈り致します。合掌
  • 2004.06.28 Monday
  • 13:00

思想評論の・ような物

Winny問題、弁護士の言い分

えーっと、「著作権が技術の将来を決めていいのか?」と、ベータマックス訴訟を例に挙げて、Winny事件を考えるワークショップで、岡村久道弁護士がWinny開発者逮捕がP2P技術の進展を妨げる可能性を指摘したそうです。現実に著作権者やメーカーが多大な被害を被っている「現実」と、あやふやな「可能性」と、どっちを優先して守るべきなのか。被害者の人権よりも加害者の人権を大切にする弁護士みたいな物言いだなぁ、この岡村って人。

だいたい、テレビで流される映画などの録画は、ビデオソフトの販売を落ちさせる可能性がありましたが、そもそもテレビで放送されるものの個人的な録画と、匿名で不特定多数と大量にデジタルコンテンツが劣化もなく(ここも重要)交換できるWinnyとβMAX訴訟とでは、問題の本質が違いませんかねぇ。友人同士と自分のビデオライブラリーを交換するのとは訳が違うわけですし、再ダビングや再生、経年劣化のあるビデオと、時代も条件も違うと思いますが。事例に上げているP2Pファイル交換ソフト「Aimster」が音楽ファイルなどの著作権侵害裁判も、Winnyが合法・非合法両方に使え、その影響の大きさを測った上で判定したら非合法性の方が圧倒的にでかかったっという判断を補強するだけじゃないですかね。
続きを読む >>
  • 2004.06.28 Monday
  • 12:15