Calender

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Categories

Archives

Recent Entries

Recent Comment

Recent Trackback

-

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2020.07.16 Thursday
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

事件・事故・話題

ホンダジェットは来年も好調

 会社としてはいろいろと問題もあるホンダですが、新分野に挑戦する姿勢と実行力は、やはり素晴らしいです。なにしろ、四輪参入を発表したその年に、航空機部門も起ち上げていたのですから、深謀遠慮というか、この粋な道楽者とめいうか。ホンダらしいスタイリッシュなデザインに、独自のエンジン位置という先進性。ニッチなジャンルとはいえ、早くも受注数はシェアトップに立ち、来年以降も注文が安定しているのですから。これから新興国が自動車産業でも増えるであろう時代に、希望の光です。
【ホンダジェット、19年の納入機数は増加へ 日本市場の拡大見込む】ロイター [オーランド(米フロリダ州) 16日 ロイター] - ホンダ(7267.T)の航空機事業子会社、ホンダエアクラフトカンパニー(HACI)の藤野道格社長は16日、小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の2019年の納入機数は今年納入予定の50機を上回ると予想した。 2017年の納入機数は43機だった。競合機には、ブラジルの旅客機製造会社エンブラエル(EMBR3.SA)の「フェノム300」などがある。 HACIは最近、航続距離の長い「ホンダジェット・エリート」を導入。今週には、従来モデルの性能を向上させるパフォーマンスパッケージを発表した。 藤野社長は米フロリダ州オーランドで開催されている全米ビジネス航空協会(NBAA)の航空ショーの合間に取材に応じ、未成熟な日本市場が成長することを見込んでいると言明した。 
 ホンダジェットは小型ジェットでは需要があるのですが、日本国内では需要がない悲しさ。日本の場合は、地方にミニ空港などはブーム的にできたのですが、肝心の大都市圏、特に東京ではないわけで。こういうプライベートジェットを利用する人がいても、運用が難しいわけで。日本のこれからを支える航空産業で日本国内の購入者が、とても少ないという悲しさ。仕方ないですが、もうちょっと大型化すれば離島向けの少人数旅客機として、ボンバルディア機の代わりになるかもしれないと期待です。 今は、事故なく実績を重ねて、将来的にはリージョナルジェットまで造れるようになると、日本の航空産業も世界に追いついてきたって感じがするのですが。軍需産業で上からの航空機メーカーの三菱とは違って、民間から起ち上げたホンダがポジションを作ることに意味があると。多様性大事。
  • 2018.10.21 Sunday
  • 18:09

-

スポンサーサイト

  • 2020.07.16 Thursday
  • 18:09
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

Comment
Send Comment








   
この記事のトラックバックURL
Trackback