![]() |
石坂浩二さん降板とテレ東の闇 |
![]() |
テレビは見なくなった人ですが、昔はこの番組は大好きで、勉強させていただいてました。番組から発売された書籍とか、ほとんど購入していましたから。特に渡辺先生や安岡先生の博識に、勉強させていただいたものです。が、番組開始当初からの功労者である石坂浩二さんに対して、ここ二年ほど何やら酷い仕打ちをしているというのが、話題になっています。番組での発言を編集でほとんどカットとか、いったいどこの小学生の嫌がらせだよと。出演者の起用はテレビ局の判断にしても、筋は通すべきかと。 ●【石坂浩二さん、テレ東「なんでも鑑定団」降板へ】読売新聞 こういう部分で話題になったため、降板の代わりに別番組を用意したと、勘ぐってしまいますね。番組のプロデューサーと何か確執があったのかもしれませんが。石坂さんはイメージとは裏腹に、NHKのギャラの安さとか、水戸黄門での降板騒動など、けっこう歯に絹着せずにズケズケと批判を口にされていましたし。口調が穏やかなので、聞いてるぶんには気にならないのですが、よくよく聞くとけっこう酷いことを口にしていますしね。そういう部分で、感情的なしこりが生まれたのかもしれませんが。
アシスタントの吉田真由子さんも降板のようですが、コレはなんだかトバッチリを食らった感じ。全体をリニューアルするなら、中島誠之助さんも含めて、番組開始当初の人間は全員切るべきでしょうに。 |
![]() |